介護施設で働く看護師は、病院で働く看護師とはまた違った働き方や仕事の向き合い方が必要になります。
これから介護施設の看護師として働こうと考えている方が、「介護施設ってどんな感じ?」という疑問を解消できる内容となっておりますので、あなたのお役に立てればうれしいです。
病院看護と施設看護の違い
これまで、病院看護と施設看護の違いに戸惑い、転職に苦しむ方を多く見てきました。
とても大事なことですので最初にお伝えしておきますね。
同じ看護業務だとしても、「患者」か「入居者」では、対応方法がまったく違ったものになります。
施設看護の場合は、日常生活と医療ケアのバランスが非常に大事になってくるので、その感覚に慣れることが大事になってきます。
医療ケアのスキル・能力はもちろん大事ですが、ご入居者とのコミュニケーションがとても大事になってきますので、人付き合いの能力も求められるのが介護施設の看護師です。
介護施設で働く看護師の役割
有料老人ホームの看護師の役割は、ご入居者の健康管理です。
介護施設はほとんどの場合、医師が常駐していることはありませんので、看護師が全てのご入居者の体調管理をしていきます。
時には、看護師さんの判断で介護士さんへ処置の指示を出すこともありますので、職場内でも責任の伴う立場になるでしょう。
また、介護士さんからしたら、看護師さんは頼れる存在になりますし、コミュニケーションも活発に行われます。
大きな事故につながらないように、ご入居者の体調面からサポートを通して他職種と連携する必要があります。
介護施設で働く看護師の仕事内容
介護施設で行う看護師の仕事内容は、おもに下記の内容が挙げられます。
これらの看護業務は、働く職場に入居されている方の体調によって変わりますので、転職の際にはどんなかたが入居しているのか確認しておきましょう。
また、職場によっては、看護業務にプラスして介護業務が仕事に加わることもあります。
入浴介助や、排泄介助も含めた身体介護まで、対応することもあれば、あくまで介護士のサポート業務にとどまる範囲内になるなど、職場によって様々です。
看護師さんの中には、介護業務が苦手という方も多いですので、仕事内容はきちんと確認が必要です。
介護施設の夜勤対応
全ての介護施設で夜勤対応があるわけではないですが、基本的には、16時から翌朝10時までの夜勤時間で対応する介護施設が多く、2交代制が基本です。
また、介護度の高い低いによって、夜間の緊急対応の回数も変わりますが、月に1回あるかどうかという頻度です。
介護施設の看護師 1日のスケジュール
各施設によりスケジュールはいろいろですが、下記が1日の仕事の基本スケジュールとなります。
06:00 | ご入居者起床、点滴、トイレ介助 |
07:00 | 朝食準備、服薬準備 |
08:00 | 業務報告など |
09:00 | 出勤(日勤担当)、申し送り、入居者さんの状態確認 |
10:00 | 入居者の状態にあわせた医療行為、退勤(夜勤担当) |
11:00 | 入浴前後の健康チェック |
12:00 | 服薬準備、食事介助の補助 |
~ | |
14:00 | 口腔ケア、検温、巡回 |
15:00 | 記録、物品補充、胃ろうの準備 |
~ | 出勤(夜勤担当) |
17:00 | 胃ろうの対応、夕食準備、服薬準備 |
18:00 | 退勤(日勤担当)、申し送り |
19:00 | 検温、バイタルチェック |
~ | |
21:00 | 消灯、ナースコール対応 |
~ | 巡回、点滴交換、書類作成・整理、翌朝の準備など |
06:00 |
看護師が働ける介護施設の種類
特別養護老人ホーム(特養)
特別養護老人ホームの特徴としては、要介護度が3~5と高めの介護度になるため、看取りや、急変時の対応なども、看護師の重要な役割となります。
人員配置の基準として、24時間の配置義務はないため、夜勤の看護師業務がない施設もありますが、オンコールの対応がある特別養護老人ホームは多い印象です。
また、特別養護老人ホームは「従来型」と「ユニット型」に分かれており、少し1日の動き方が変わりますので、興味のある方は下記の記事もチェックしてみたください。
介護老人保健施設(老健)
老健(介護老人保健施設)とは、リハビリや医療ケアを目的とした施設となります。
長期入院をしていた人が在宅復帰を目指すために利用されるため、老健は、3~6ヶ月の間しか利用することができず、原則65歳以上の方で「要介護1」以上の方が入所できます。
そのため、入居者さんの長期的なケアを行うことは難しいですが、さまざまな方の医療ケアに携わりたい方にはピッタリです。
有料老人ホーム
有料老人ホームでは、要介護度1~5の方が入居できますので、リハビリから緩和ケアといった医療行為まで幅広く対応しております。
また、民間企業が運営しているケースがほとんどのため、有料老人ホームのサービス満足度向上を大事にしている施設が多く、接客・接遇といったスキルも最近では重要視されています。
有料老人ホームは、施設介護になる「介護付」と、訪問形式なる「住宅型」など、異なった施設形態があり、働き方も変わってきます。
興味のある有料老人ホームが、どのタイプになるのかは事前に確認しておくことがおすすめです。
グループホーム
グループホームとは、認知症の方が共同生活を送る施設です。
グループホームの目的は、少人数で家庭的な環境のもと、認知症の方が地域とかかわりを持ちながら生活を送るという点であるため、1ユニット5~9名の最大18名定員の施設が多いです。
少人数のケアに興味がある方にはおすすめです。
デイサービス
デイサービスは、その名の通り、1日型や半日型で介護サービスを提供しております。
送迎車で利用者さん宅へ送り迎えをし、デイサービスの施設内で入浴介助、食事介助、排泄介助、レクリエーションなどの生活サポートを行います。
生活サポートの中に、体調管理などの看護業務も含まれ、看護業務全般を対応していきます。
介護施設の看護師の平均年収・給料・時給は高い?
※平均給与額は、手当や一時金も含む
※常勤換算1人当たりの給与費
参考:令和2年度介護事業経営実態調査結果
介護施設別の平均年収・給料(一覧表)
介護施設ごとの給料の一覧表となっております。
地域や勤続年数によっても年収・給料は変動いたしますが、施設形態によって給料が高いところ低いところありますので、参考にしてみてください。
常勤看護師の場合
正看護師 月給 | 正看護師 年収 | 准看護師 月給 | 准看護師 年収 | |
---|---|---|---|---|
特別養護老人ホーム | 422,652円 | 5,071,824円 | 382,542円 | 4,590,504円 |
介護老人保健施設 | 448,962円 | 5,387,544円 | 382,799円 | 4,593,588円 |
有料老人ホーム (特定施設入居者生活介護) | 427,972円 | 5,135,664円 | 375,933円 | 4,511,196円 |
グループホーム | 397,611円 | 4,771,332円 | 319,635円 | 3,835,620円 |
デイサービス | 354,319円 | 4,251,828円 | 326,620円 | 3,919,440円 |
訪問看護 | 440,368円 | 5,284,416円 | 352,006円 | 4,224,072円 |
看護小規模多機能型居宅介護 | 414,406円 | 4,972,872円 | 354,842円 | 4,258,104円 |
非常勤看護師の場合
正看護師 月給 | 正看護師 時給 | 准看護師 月給 | 准看護師 時給 | |
---|---|---|---|---|
特別養護老人ホーム | 375,894円 | 2,237円 | 349,664円 | 2,081円 |
介護老人保健施設 | 362,987円 | 2,160円 | 334,143円 | 1,988円 |
有料老人ホーム (特定施設入居者生活介護) | 375,101円 | 2,232円 | 342,629円 | 2,039円 |
グループホーム | 339,533円 | 2,021円 | 299,425円 | 1,782円 |
デイサービス | 327,058円 | 1,946円 | 291,242円 | 1,733円 |
訪問看護 | 369,186円 | 2,197円 | 319,074円 | 1,899円 |
看護小規模多機能型居宅介護 | 347,775円 | 2,070円 | 292,644円 | 1,741円 |
他施設の給料事情をさらに詳しく知りたい場合は、こちらの記事もどうぞ。
夜勤手当はいくらもらえる?
有料老人ホームで働く看護師の夜勤手当は、2交代制の場合、平均11,286円となっており、稼ぎたいと考えている看護師は積極的に夜勤に入っています。
こちらから、介護施設の看護師求人も探せます。
看護師が介護施設で働くメリット
残業がなく時間きっちりで帰れる職場が多い
介護施設で働く看護師は、時間きっちりで帰れるケースがほとんどです。
介護施設では、ある程度同じタイムスケジュールで動くので、おおまかに対応する業務が決まっております。
一部、看護業務と並行して介護業務にも携わる、施設の看護師のポジションがありますので、その場合は、多少の残業が発生する可能性はありますので、注意が必要です。
日勤のみ(夜勤なし)で働くことができる
介護施設では、看護師の人員配置が24時間でなくてもよいところもあります。
また、すでに夜勤をする看護師は人員が確保できており、日勤のみ働ける人が欲しいという募集も多いです。
病院勤務で、夜勤業務がつらい・しんどかったという方は、日勤のみの施設看護は狙い目です。
ひとりひとりの方と長くゆっくり関われる
ご入居者ひとりひとりの生活のサポートをする介護施設では、ご入居者とじっくり向き合った医療ケアをすることができます。
日々コミュニケーションをとりながら長い間一緒に生活をしていくので、病院看護とはまたちがう魅力・やりがいを持つことができます。
介護施設で働く看護師が抱えやすい不安・悩み
介護士への医療ケアの指示・判断も任せられる
正看護師の資格を持って介護施設で働くことになると、介護士さんへの医療ケアの指示も対応する機会があります。
医師が常駐していない介護施設がほとんどですので、簡単な医療ケアなどは、看護師さんの判断に委ねられることが多いです。
こういった責任感やプレッシャーに不安や悩みを感じる方は多いです。
病院と介護施設での働き方の戸惑い
病院という場所は、治療をする場であり、「病気やケガを治して日常生活に戻るんだ」という気持ちの中で、何においても治療が優先されます。
一方で、介護施設は治療する場ではなく、高齢者の方が日常生活を送る場所ですので、すべてにおいて治療が優先される環境ではありません。
その働き方や、考え方のギャップに苦しむ方は多いです。
医療ケアのスキルアップはしづらい環境
介護施設での看護業務は、日々生活をするご入居者の健康管理・維持がほとんどです。
医療処置に関しては、特殊な内容を実施している施設は少ないです。
コミュニケーションを通して、一人一人の体調の変化を見抜く力など、別の面でのスキルアップは可能ですが、スキル面より働き方の面で介護施設を選んでいく方が長続きするかもしれません。
介護施設の看護師として働くことに向いている人
介護施設の看護師として向いている人は、以下の特徴が挙げられます。
- 年収よりもライフスタイルを重視したい方
- 夜勤業務が苦手な方
- 一人一人の方とじっくり向き合いたい方
- 自身の経験を新しいステージで試してみたい方
- コミュニケーションをとるのが好きな方
合う合わないは必ずありますが、前向きな気持ちで介護施設で働くことを志していただけたら幸いです。
スタッフ満足の紹介
私たち スタッフ満足 は、大阪、京都、兵庫、奈良で老人ホームを約50施設運営している株式会社スーパー・コートのグループ会社として、介護、看護に特化した人材派遣と人材紹介を行っております。
あなたのお仕事探しから就業中のお悩み相談までコーディネーターがサポートいたします。
転職やお仕事探しでお悩みがあれば私たちにご相談ください!